2007年01月12日

鹿屋  32km 鹿児島 120km 宇宙  200km 東京  1000km

no-title


ついに来ました。内之浦宇宙空間観測所。
日本の科学衛星の出発地点です。
ここから数多くの人工衛星、惑星探査機がロケットエンジンの轟音とともに、宇宙へと旅立っています。

僕の後ろにあるのは、M(ミュー)ロケットの発射台です。
去年、世界で初めて小惑星に降りたって資料採取した(と予測される)小惑星探査機「はやぶさ」も、
この発射台から深宇宙へと送り出されました。

この発射台について詳しくはこちら(JAXA宇宙科学研究本部のホームページ)

続きを読む


posted by しょーちゃん at 00:00| 宮城 ☁| Comment(33) | TrackBack(7) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月11日

内之浦町

IMG_5360.jpg

鹿児島県肝属郡肝付町南方。
かつて内之浦町と呼ばれていた町の、現在の地域名です。
平成の大合併により近隣の町と合併して、今は「肝付町」となったのだとか。

この町に入ると最初に気になるのが、写真に見える、山の上のパラボラアンテナです。続きを読む
posted by しょーちゃん at 20:00| 宮城 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いざ内之浦

品川駅前から、おはようございます。
昨日泊まった品川駅前のビジネスホテルを後にして、一路目的地の鹿児島県内之浦町へ。

…とまあ、ホテルを出た直後はるんるんだったわけですが。
これから始まる移動が、あれほど長いなんて、毛ほどにも思いませんでした…。
続きを読む
posted by しょーちゃん at 00:00| 宮城 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月10日

東京経由内之浦行き

年明け早々、3泊4日で出張が入りました。
仙台に年賀状を送ってくれた方、ごめんなさい。
お返事を松の内に出すのは無理そうです。

今年の(もう今年か!)8月に予定されている、ロケットを使った実験の準備と調査が主目的の、今回の出張。
やはり実験は実地でやるのが一番と言うことで、はるばる鹿児島県は内之浦町の、宇宙空間観測所まで行くことになりました。続きを読む
posted by しょーちゃん at 00:00| 宮城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月30日

朝の浅草寺

200612300819000.jpg
今日は東京から札幌への移動日です。
でもしかし!飛行機は夕方の出発で、だいぶ時間が余っちゃいました。

ということで行き当たりばったりの旅浅草編です。

(続きを読む)
posted by しょーちゃん at 08:25| 宮城 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月29日

久しぶりの東京(仕事なし)

200612291350000.jpg
年の瀬も迫ってきた今日この頃、僕は東京に向かってます。
本当に久しぶりに、お仕事と関係ない東京です。
本当に久しぶりに、バスを使った東京行きです。

その途中のサービスエリアのコーヒー自販機。
なんでわざわざ写真に収めたかというと…

(続きを読む)
posted by しょーちゃん at 14:10| 宮城 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月13日

仙台→新潟ツーリングまとめA 〜燃費〜

最初は9月3日付にしようと思っていた、燃費の報告ですガソリンスタンド

今回は、仙台出発が夜明け前だったので、ガソリンスタンドがやってなく、満タンでスタートができませんでした。
なので、途中の南陽(南陽のレポートはここ)で給油して、新潟港にゴール後、最寄りのスタンドで給油した結果の燃費です。

長くなるんで続きはコチラ
posted by しょーちゃん at 15:50| 宮城 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月11日

仙台→新潟ツーリングまとめ

仙台に戻ってきました。
ぼちぼち、仙台→新潟ツーリングの実況中継をまとめ直して、本格的にタビニッキに仕立てようと思います。

とは言ってもそこはそれ。
実況中継の雰囲気を壊したくないので、全部「追記(9月○日)って形で付け加えていくつもりです。

あ、でも9月3日付けで燃費とかの報告はしようかな。

ぽつぽつ進めていくんで、今週いっぱいくらいはかかるかもしれません。
今週末にでも、また見に来てください。
(↑すげー適当…)
posted by しょーちゃん at 23:37| 新潟 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 更新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月09日

太平洋船の旅

200609091836000.jpg
札幌から仙台へ。今度は苫小牧→仙台の太平洋フェリーです。
船名は「いしかり」。 13年連続でフェリーオブザイヤーを獲得した名船です。

写真は二等船室。いわゆる「雑魚寝部屋」です。
雑魚寝部屋ですが、枕と毛布の他に、マットがもれなく付いています!
ヤタ------( ゚∀゚)ノ------!!
これがあるのとないのとじゃ、体の疲れがどれだけ違うことか!

今夜はゆっくり寝られそうです。
追記(9月11日)
posted by しょーちゃん at 18:55| 新潟 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月02日

ゴール!

200609021311000.jpg
ついに着きました、新潟港北海道航路フェリーターミナル!
朝四時に仙台を出発したちょうど九時間、13:00着です。
うん、計画どおり!

船は明日午前発なんで、それまで新潟市内をぶらぶらすることにします。
posted by しょーちゃん at 13:15| 新潟 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。